Cafe Mai:lishレポート

どうも、コンカフェライターのⅯです!
今回言ってきたコンカフェは、なんとあの『シュタインズ・ゲート』に出てくる
メイドカフェ「メイクイーン+ニャンニャン」のモデルとなったメイドカフェ
『Cafe Mai:lish』に行ってまいりました!

いやね、今回も上の方から調査指令があったのですが、
このメイドカフェ、結構駅近くから離れていて、秋葉原駅からだと15分ぐらい歩くんですね?

こんな駅から離れた場所に本当にそんなすごい店あるのかなぁと思ったら……。
入ってみてビックリ! シュタゲグッズがいっぱい!

カウンターにはシュタインズ・ゲートをはじめとする科学ADVゲームシリーズのグッズがぎっしり。
フィギュアやブルーレイ(もしかしてDVD?)のジャケットがたくさん並んでおりました。


フェイリスたんのパネルには、桃井はるこ氏のサインも。




どうせなら原作通り窓際の席に座りたかったのですがすでに先客が……。
しかたなく、カウンター席に座ると、
窓際の席に座っている外国人が「マユリズ・ターン」「クリスズターン」という単語が……。
気になる。どういう会話をしているんだろう?
くっ! 俺にもっと英語力があれば……。

この店は、紅茶の美味しい店に認定されているらしいのですが……。

やっぱり、気になるのはシュタゲとのコラボメニュー。



がっつり昼飯抜いていったので、コラボメニューの中でも『世界がやばいオムライス』を注文。


コラボメニューにプラス300円でラミネートカードをもらえるのでついでだからもらってきました。

いや、地味にここね、チャージ料金とかが発生しないからお財布に優しいんですよ。
心なしか、メイドさんもそこまで媚びずに自然体で接してくれて嬉しかった。
いや、まぁ最初からそんなに会話する方じゃないんですけどね……。


最後は、アニメでよく見た入り口付近の階段のアングルで。

関連記事

  1. めいどりーみん 秋葉原本店

  2. 可愛いぎゅうぎゅう詰め あっとふぉーむカフェ 秋葉原ドンキ店のレポート

  3. クイーンズコート ~女神の中庭~|秋葉原メイドカフェのレポート

  4. 可愛いぎゅうぎゅう詰め あっとふぉーむカフェ 秋葉原本店3階店のレポート

  5. めいどりーみん 秋葉原電気街口駅前店 レポート

  6. めいどりーみん 秋葉原LIVE RESTAURANT Heaven’s Gateレポート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。