めいどりーみん 秋葉原外神田一丁目店レポート

どうも、コンカフェライターのMです!
少し前まで、めいどりーみんと言ったらここという認識ではなかったでしょうか?
ソフマップから裏地に入ると、メイドさんがビルの二階からベランダに出て、道路を行きかう人々に向かって手を振る。
そしてお店の周りには、めいどりーみんのテーマソング『どりーみんパスポート』が延々と流れている。
ここが本店だと思ってたら、どうやら違うようで、ここは秋葉原外神田一丁目店らしい。


25年1月現在では、ビルはまだ工事中なので、メイドさんがベランダに立って外から手を振るなんてことはできないんですけど、
本当は一番最初に「めいどりーみん?あ、ここだ。」と思った場所がここでした。

ここね、ほんと良くない。良くないよ。
だって、めいどりーみんが2階にあって、アダルトなDVD鑑賞店・個室BOXなんですよ。
しかも看板がデカデカと。
エレベーターに入って階数表を見ても、やっぱり個室BOXの方がでかでかと載っている。
うーん……。


内装は、赤白のテーブルと椅子を基調にしたトランプのハートを彷彿とさせる(まぁそんなことどこにも書いてないんだけど)感じで
喫茶店というよりは、ステーキショップっぽい感じ。まぁ、それがこの店舗の個性なのかも。




さて、めいどりーみんも4回目ということでかなり慣れてきましたが、一日に何回も回ると、さすがにお腹周りが気になり始める。
お昼だし、定番のオムライスと行きたいが……一件目で食べたパフェもめちゃくちゃ美味かったので、また食べたい……。

でも、さすがに同じのを食べるのはなぁ……。
いや、待てよ? たしかこのお店は、パフェの種類も一種類じゃなかったはず……!

違うのを食べればいいんだ! 違うのを!


というわけで今回頼んだのはこちら!




似てるけど全然違う。前回頼んだのは癒しのパンダさんパフェ。

今回は『にゃんこたんパフェ』。

前日に焼き肉の食べ放題で太りまくったばかりなのに、こんなに食べて……だ、大丈夫なのか?
持ってくれ、俺の体よ!

あむ……。



う、美味い!!



な、何口でも行けるぞ!!



だ、ダメだ!!完全に理性が失われている!食べるのを止められない!!


うわぁあああああ!!













5分で完食。



残るお店はあと三軒。まだお店は残っているが、コンカフェライターMは今日のところは家へ一時帰宅するのだった。

関連記事

  1. めいどりーみん 秋葉原本店

  2. めいどりーみん ひみつきち店

  3. めいどりーみん 秋葉原中央通り店レポート

  4. メイドカフェ HONEYHONEY 秋葉原店レポート

  5. Cafe Mai:lishレポート

  6. Afilia Kingdom アフィリア魔法王国 レポート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。