可愛いぎゅうぎゅう詰め あっとふぉーむカフェ 秋葉原本店3階店のレポート

どうも、コンカフェライターのMです!
あっとふぉーむカフェ特集第二弾の今回は前回紹介した
AKIBAカルチャーズZONE店から歩いて5分のところにある秋葉原本店3階店
なんとここですね、秋葉原にあるビル全部があっとほーむかふぇのお店になってましてね。
3階から7階で3階店~7階店といった風に、階層ごとにお店が分かれている感じです。
一階目から楽しませる気満々で、こんな可愛いオブジェクトがありました。
可愛いことは可愛いんですけど、何なんでしょうかね、これ? メイド服のようにも見えるし……でもやっぱりケーキですかね? なぜケーキ……。


本店というだけあって、他の店(AKIBAカルチャーズZONE店・ドンキ店)の混み具合も見れたりします。
最初4階のお店に行ったんですけど、人がごっつ並んでたので階段で一階下がって3階店に行ってきました。

3回は混んではいたんですが、一応人は入れるようなので、入れてもらえました。
今回頼むのは前回のZONE店に行った時にもう決めてました。

メイドのオリジナルカクテル。
いや、さっきのお店でパフェなんて食べちゃったから、お腹いっぱいになっちゃったのと、
なんかメニュー表でめっちゃ推してくるんですよね。

なんなんだろうと思ってたんだら「アルコールですか!?」
とちょっと驚かれました。「ふりふりしゃかしゃか♪みっくすじゅーちゅ」というのがメニューにあり、
そっちは普通のジュースらしく、
お酒の濃さはどれくらいにしますかと聞かれ、濃いめと答えました。


「それでは、一緒に魔法の呪文をお願いします。」
……キタ。

「私がフリフリと言ったら、ご主人様もフリフリって言ってくださいね」
実は前回のZONE店でも魔法の呪文「おいしくなーれ、萌え萌えキュン」はあったのですが、それのパワーアップ版。
「ご主人様の犬と猫どっちが好きですか?」
「犬」
「じゃぁ、犬も入れましょう」

メイドさん「フリフリ」
M「フリフリ」
メイドさん「シャカシャカ」
M「シャカシャカ」
メイドさん「ワンワン」
M「ワンワン」
メイド「にゃんにゃん」
M「(え!?猫入れるならなぜ聞いた?)にゃ、にゃんにゃん」
メイド「はい、出来上がりました~」

このメイドさん……猫好きだったのかなと若干申し訳なさを感じながらも話は先に進む。

「このカクテル、魔法の水でできており、毎回色が変わるんですが、ご主人様は何色だと思いますか?」

ちょっとビックリ。魔法の水?メニュー表では水色だったんで、水色と答えました。

「水色ですね……正解はぁ~……」



赤でした。

美味しくて、ちょっと飲んでから写真撮影してないのに気づいて、慌てて写真撮りました。

関連記事

  1. めいどりーみん 秋葉原本店

  2. 秋葉原の魔法メイドカフェ マジカルロリポップレポート

  3. 大宮の猫耳コンカフェ『しゃっとのわーる』レポート

  4. 不良だけどもいい子ばかり?不良メイド喫茶・Bar黒月柏店レポート

  5. メイドカフェ HONEYHONEY 秋葉原店レポート

  6. めいどりーみん 秋葉原中央通り店レポート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。